1066603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住吉大社

秋晴れの下、住吉大社へ行ってきました。
住吉神社

住吉大社

『古事記』『日本書紀』では、伊耶那岐命が亡くなられた女神の伊耶那美命を追って黄泉の国(幽界)まで行かれた時に望みを達せず、かえって黄泉の国の穢れをうけられたので、それを洗い清めるため「筑紫の日向の橘の小門(オド)のあぎはら」で海に入って禊払いをされた時に、海の底より底筒男命(ソコツツオノミコト)、海の中ほどより中筒男命(ナカツツオノミコト)、海の表面より表筒男命(ウワツツオノミコト)の三神(住吉大神)がお生まれになりました。

住吉大社は底筒男命、中筒男命、表筒男命の三神と第十四代仲哀天皇の皇后である神功皇后がそれぞれの本宮に祀られています。

第一本宮: 底筒男命 (そこつつのをのみこと)

第二本宮: 中筒男命 (なかつつのをのみこと)

第三本宮: 表筒男命 (うわつつのをのみこと)

第四本宮: 神功皇后  (じんぐうこうごう) 息長足姫命 (おきながたらしひめのみこと)

住吉大社

大阪で住んでいると、初詣によく来るところです。
そのときはものすごい人で歩くのがやっとです。
今日は、お天気もよく人もまばらでとても気持ちよく神社の中を歩くことが出来ました。
住吉大社といえばなんといっても太鼓橋が有名です。

太鼓橋

勿論今日も太鼓橋を渡りました。
結構急なのです。
一番上から見る景色は最高です。

池の中には鴨が泳いでいます。
子供達が食パンのみみをやっています。
鴨は大変、人懐こく、可愛い姿でやってきます。

夫はお正月は会社の人たちと必ず初詣に来るそうです。
そのときはいつも白い馬がいるというので見に行きました。
残念、厩は何もいない様子。
白い馬はお正月だけなのでしょうか。

少し歩くと看板が見えました。
どうも、大阪の高校生相撲大会が武道館で行われているようです。
武道館は住吉大社の直ぐ隣のようです。
やはり、ここは大阪の人々にいろいろなことで親しまれているのですね。

くるっとひとまわりして、1から4の本宮全部でお参りしてきました。
夫と二人久しぶりの散歩です。
神社へ来ると落ち着きます。
今日も一日とてもいい日でした。








© Rakuten Group, Inc.